みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

トレーニングマッチU-11
2024-01-14 19:40:00
FC CANVAS

今日は宇山SCさんにお誘い頂き、U-11のトレーニングマッチ!


宇山SCさん、いつもありがとうございます????



@枚方市コマツグランド






5年生チームの新年2回目の試合。

強豪、宇山SCさんとのトレーニングマッチとなりました。


来週に大事な公式戦、三井のリハウスカップを控え、今日は内容だけではなく結果にも拘った試合を魅せてほしいと思います。

16人が参加。15分ハーフを5試合行い、前半1st、後半2ndという形で挑みました。




初戦、相手の幅を目一杯使った攻撃と、特に6番、18番のドリブルで1〜2枚引きつけられる攻撃に苦戦します????

しかし最後の粘りがあり、ピンチもキーパーエイト(ワ)の好セーブで防ぎ、得点を許しませんでした。


後半は守備の立ち位置を少し修正して挑みました。

守備時にシャドーが相手サイドハーフに対応出来るように。

その立ち位置取りは非常に良かったと思います????

しかし良くなかったのは、1vs1の対応。

あまりにもあっさりかわされ過ぎて、ピンチ多数????

後半だけで5失点してしまいましたが、そのほとんどがドリブル突破を許してからの失点。

2ndチームの大きな課題です。。

しかしやられっぱなしではなく、左サイドをルイ、カズトの2人で崩し、そこからソウタ(チ)へのスルーパスで崩すなど、見事な攻撃もありました????




2試合目。

前半、ビッグチャンスでなかなか決め切れない嫌な展開となりましたが、ここでタイセイが得意のドリブルでチャンスを作り、ソウスケへスルーパス!

ソウスケが見事なタッチから右足で豪快に決めて先制✨

更にハルカのスルーパスに、またもや抜け出したソウスケがシュート!

キーパーに阻まれますが、こぼれ球をリノンが押し込み追加点!


後半、先程同様守備での軽さが目立ちました????

なんとか防いではいましたが、相手のコーナーキックを防いだ後、もったいないパスミスで失点してしまいました????

なんとか逃げ切り2-1勝利????




3試合目。

この試合では、セットプレーの弱さが出てしまいました。

前半メンバーはコーナーキックを弾けず、こぼれ球を失点。

更には直接FKも決められてしまい、前半で0-2。

後半も、PKとCKで2失点し、0-4完敗でした????




4試合目。

前半、開始早々に、タイセイがゴール前で相手を引き付け右のハルカへ!

ハルカが冷静に流し込み先制!

これで勢いに乗ると、ハルカのパスを受けたカンタがゴール!

更にタクミとエイシンが左サイドをワンツーで突破。そこからリノンへパスが通ると、リノンが個の力を魅せつける素晴らしいゴールを決めます✨

その後もハルカのスルーパスから、リノンのクロスのこぼれ球をタイセイが決めて、4-0で折り返します。


後半、ゴールが欲しかったところですが、チャンスは作るもののなかなか決めれず。

逆に相手のクロスをキーパーが弾くも押し込まれてしまい失点。

4-1勝利とはなりましたが、後半にもゴールが欲しかった????




最後の5試合目。

前半は1st同士の闘い。

ここで勝って来週に弾みをつけたいところ!

ハルカが前からのプレスで奪ってリノンが決めると、更にもう一本前線で奪ってのリノンのゴールがあり、2-0勝利✨


後半は、2nd同士の試合。

エイシンが素晴らしいドリブル突破から2本ビッグチャンスを作りますが、惜しくも決まらず????

逆に失点してしまい、後半は敗戦でした。




☆トレーニングマッチU-11

vs宇山SC

●0-5
(前半0-0、後半0-5)

○2-1
(前半2-0、後半0-1)
(得点者:ソウスケ、リノン)
(アシスト:タイセイ)

●0-4
(前半0-2、後半0-2)

○4-1
(前半3-0、後半0-1)
(得点者:ハルカ、カンタ、リノン、タイセイ)
(アシスト:タイセイ、ハルカ、タクミ)

○2-1
(前半2-0、後半0-1)
(得点者:リノン②)
(アシスト:ハルカ)




☆今日のMVP

ハルカ(正にスーパーボランチ????攻守において、存在感を出し続けましたね????‍♂)

ソウタ(チ)(地道に努力を続けている成果が出始めています????今日も自信を持ってプレー出来ており、チームの中心となり活躍していました✨)




〜総評〜

強豪宇山さんとのトレーニングマッチでした。

16名が参加。来週の公式戦を見据え、前半1st、後半2ndで挑みました。


1stは、やはり攻撃陣の個の力が高く、そこで優位性を取ることが出来ていました。

序盤こそ相手の幅を使った攻撃と、中盤2枚の質の高い選手に翻弄されるシーンもありましたが、最後の1stガチンコ対決ではリノンの2ゴールで快勝するなどチビリンのリベンジも果たしました????


2ndは、本当に気持ちのこもった素晴らしいプレーを魅せてくれました????‍♂

しかし守備の1vs1が甘過ぎること、そしてボールを持った時の余裕の無さが目立ち、最後まで得点を挙げることは出来ませんでした。

こちらは攻守において個の力を高めたいです。


そして1st2ndともに、セットプレーのもろさも出ました。3試合目の4失点は全てセットプレー????公式戦で勝つためには大きな課題となりそうです。

しかしそのセットプレーに関しては、4・5試合目には大きく改善することも出来、セットプレーでは無失点でした????


ともあれ、かなり調子も上向いており、来週の公式戦が楽しみです!

連勝で中央大会決めたいと思います????



宇山SCの皆様、保護者の皆様、本日もありがとうございました!



(担当:橋本)



参加型コンテンツ
PAGETOP