みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

1月23日(火)岩船練習
2024-01-23 22:49:00
FC CANVAS

今日は非常に寒い1日でしたね????


2〜3日はかなり強い寒波がくるみたいです????


体調充分気を付けて下さい????



今日は低学年クラス2名体験にお越し頂けました!ありがとうございます????





キッズクラス(担当:橋本)


・まんまる鬼ごっこ

・フリードリ&コーン取りゲーム

・ドリブルシュート

・ミニゲーム



寒さに負けそうになりながら(笑)、なんとか頑張っていました????


ドリブルは、たくさんボールを触るだけでなく、前や周りを見ながらのトレーニングを行いました。


ガンガン技術力アップしています⤴️





☆1年生クラス(担当:山脇)


鬼ごっこ

・フリードリブル

・1対1(ゴールあり)

・1対1(ドリブル通過)

・ミニゲーム



今日はドリブル練習の後に、1対1の時間を多めに取りました。


珍しくゴールありで行ったので、ドリブルで相手を横に揺さぶってシュートが打てるようにするということを練習しました。


難しいことなので実践はなかなか出来なかったです????まだまだこれからですね!


とても寒い日でしたが元気よくサッカーをしていました????





☆2年生クラス(担当:宮内)


・リフティング

・ドリブル、パス

・1対1、2対1

・ミニゲーム



今日はパスを意識して練習しました。


ドリブルする時にいつも言っている、顔を上げること、タッチを細かくする事を意識しないと、いざチャンスの時にパスが出せない事もあります。


ここはより意識して練習していきましょう!????


スペースを見つける動きは上手くなってきています!????みんな継続していきましょう!!


ミニゲームでも、パスを意識してる子は多かったように思います!


ミスを恐れず練習からどんどんチャレンジするのみです!!????




3年生クラス(担当:鬼頭)

・リフティング(マーカー返し)

・ボール回し

・2vs2

・ミニゲーム



今日は相手の裏を意識したトレーニングを行いました。


最初は相手の周りをボールを回していただけでしたが、ポイントを抑えると間を狙ったり動きながらのプレーが増えましたね????


2vs2やミニゲームでも、引き付けたり相手の裏を狙うプレーが増えたのは良かったです????





☆4・5年生クラス(担当:橋本、山脇


・2人組鬼ごっこ

・シュート練習

・ゴール前の1vs1

・ゴール前の3vs2

・ミニゲーム


ゴール前のトレーニングを行いました。


シュート練習や対人練習を行っていて、やはり良いシュートを打っていたり、ゴールに向かう姿勢が強いのはリノンとアオイ。


試合での得点力を、こういう練習での精度が物語っています????


まだまだゴール前の精度は高くなく、繰り返しトレーニングしていきたい部分です。





☆6年生クラス(担当:鬼頭、宮内


・2人組鬼ごっこ

・5vs2のロンド

・3vs2

・ミニゲーム


いかに短時間で数的優位を作り出し、相手の裏へ抜けていけるか。


サイドに逃げるパスではなく、相手のゴールへ向かうことを恐れずにチャレンジしてもらいました!


3vs2、ミニゲームではまだまだサイドへの意識が強くミスが目立ってしまいましたが、中央を意識した時はゴールまで迎えていたので、サイドへの展開も大事ですが、やはりゴールへ向かうプレーを増やしていきたいですね????





明日からもかなり寒くなりそうです????

防寒対策をお願い致します????



交野市枚方市少年少女サッカークラブGyosei FC CANVAS

参加型コンテンツ
PAGETOP