みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

2月2日(金)岩船練習
2024-02-02 22:01:00
FC CANVAS

今日は寒さは少しだけ和らいでいたかな?


元気に練習を行うことが出来ました!





☆1・2年生クラス(担当:橋本、池永)


・鬼ごっこ、ボールキープゲーム

・フリードリ&ボールタッチ

・ドリブル通過の1vs1

・ミニゲーム



たくさんボールに触って、ボール扱いが上手い選手になりましょう????


様々なボールタッチを習得するには、たくさんボールに触るしかありません!


日々のトレーニングを怠らないように☝


ゲームは白熱した好ゲームでした????





3年生クラス(担当:稲岡、三輪)

・対面パス

・パス&ムーブ

・3vs1ロンド

・ミニゲーム



止める、蹴るのトレーニングをたくさん行いました。

パス&ムーブでは、スペースを6分割、9分割して考えながら次の準備をしてもらいました。イメージはビンゴゲーム????

ミニゲームでも、コートを分けてどのスペースを使うか考えながらプレーしてもらいました!





☆4・5年生クラス(担当:橋本、池永


・フリードリ、リフティング

・4vs2ロンド

・3vs2

・ミニゲーム


DFのギャップ(間)を狙うトレーニングをしました。


相手が対応しにくいプレーです。試合でも多用出来るように、トレーニングしていきましょう!


ゲームでは、守備の強度がやや低いように感じました。


特に寄せの遅さ、甘さが目立ちます。


日頃の練習からの強度を上げていきましょう!





☆6年生クラス(担当:稲岡、三輪


・フリードリ、リフティング

・5vs2ロンド、ダイレ

・1vs1 勝ち上がり

・大ゲーム


1vs1をたくさん行いました。

相手との距離、駆け引き、アイデアがたくさん見られました。

守備も身体の入れ方、ボールを奪う狙いを持ちながらプレー出来ていました!これを継続していきましょう❗
大ゲームも強度高く行えていました!




さて、明日は4年生トレーニングマッチと3年生トレーニングマッチ!

日曜日は6年生カップ戦と5年生トレーニングマッチ!

どの試合も楽しみです✨



交野市枚方市少年少女サッカークラブGyosei FC CANVAS

参加型コンテンツ
PAGETOP