![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x10000:format=jpg/path/s7ed974f7f667e7eb/image/ibd230239ce698b05/version/1638845070/image.jpg)
2024/12/24
年末年始の営業について
2024/01/04
新年のご挨拶
本日はFC Sword Osakaさんに招待して頂き1・2年生のトレーニングマッチに参加してきました!
@藤井寺市立スポーツセンター
1年生!11名が参加!
7人制で、10分ハーフを4試合させて頂きました。
テーマは、まずはゴールを狙うこと。
今日はゴールが少年用で、1年生にしたら大きなゴールなので、まずはゴールを狙うことをテーマに挑みました。
そしてその逆も然り、打たれたら入る可能性が高いので、打たせないようにゴールを守ることも同時に意識しました。
それに付随して、攻守の切り替えも頑張ってもらいました????
1試合目からガンガン攻めまくっていましたね!
立ち上がりにゴール前のこぼれたところをシュウジが決め先制すると、そこからは押せ押せモードでしたね!
タイシンのキレのあるドリブルからのゴールなどで、前半で6得点!
後半も攻め上がるものの、シュートの威力が少し弱かったですね。
それでもタスクがハットトリックをし、勝利!
2試合目は相手がしっかりと対応してきましたね。
なかなかその牙城を崩せず無得点で折り返します。
が、後半相手のゴールキックを奪ったケイタ(ツ)の、しっかりとコースを狙ってのシュートが決まります!
そこからはタイシンが圧巻の4得点????
キレが増していましたね????
3試合目は、先程の試合でゴールを決めたケイタ(ツ)が、この試合でも先制点を挙げ勢い付けます!
ですがすごかったのは後半でしたね。
まさかのタイシンが10分で7得点????
笑うしかない展開でした????
最終戦、ここまで無失点で来ていたので、なんとかこのまま失点せずに終えたいところ!
前半にタスクがゴール前のこぼれ球に反応して先制します!
が、相手パントキックに戻り切れておらず、頭の上を超えてしまい、初シュートを打たれてしまいます。
これは枠外でしたが、少し気の緩みがありましたかね????
ですがそこからはしっかりと修正して、シュートすらさせない守備が出来ていました!
後半にもたくさん点を取ることが出来、見事無失点での4連勝で終えることが出来ました????
☆トレーニングマッチU-7
vs FC Sword Osaka
◯9-0
(得点者:タイシン③、タスク③、シュウジ、ケンタロウ、ユウタ)
(アシスト:タイシン)
◯5-0
(得点者:タイシン④、ケイタ(ツ))
(アシスト:ユウタ)
◯11-0
(得点者:タイシン⑦、ケイタ②、タスク、アオイ)
(アシスト:アオイ)
◯7-0
(得点者:タスク②、タイシン②、ユウタ、アオイ)
(アシスト:カグヤ)
☆今日のMVP
タイシン(キレッキレ過ぎました。4試合で16得点と、素晴らしい成績も残してくれました????)
ケイタ(ツ)、ユウキ(ドリブルが本当に上手くなりましたね!しっかりと相手を見て駆け引きをすることが出来ていました????)
〜総評〜
4試合行い、無失点かつ被シュートが1本と、素晴らしい成績で勝利するとこが出来ました。
最後まで全力で手を抜かずに出来ていたのも良かったです!
全体的に、ドリブルが本当に上手くなり、相手をしっかりと見てかわすことが出来ていました????
また、攻守の切り替えが早くなっていたので、相手陣地で奪い返すシーンが多かったですね????
そして時折見せるパスでの崩しはびっくりしました????
しっかりと相手を見ているからこそ出来るプレーがたくさんありましたね!
この調子で頑張っていきましょう????
FC Sword Osakaの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました!
(担当:鬼頭)