みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

リーベカップU-12
2024-03-03 20:17:00
FC CANVAS
今日はリーベSCさんにお誘い頂き、6年生のカップ戦に参加!

リーベSCさん、いつもありがとうございます!


@いきいきランド交野





6年生の活動も残りわずか。

このメンバーでサッカーが出来るのも、数えるほど。

今日も楽しんでもらいたいと思います✨


今日も2チームエントリーで参加。

5チーム大会で、総当たりリーグ戦です!

15分ハーフを4試合ずつ闘いました!




CANVAS 1st!

初戦はレオSCさん。

楽しむからといって、もちろん緩くいくつもりはありません。

あくまでも勝ちにいきます!

立ち上がりは良かったです????‍♂

開始早々にカイトとヤマトが2vs1の状況を作り出し、ヤマトがキーパーとの1vs1を迎えますがここは決めれず。

その後は一進一退の攻防。

お互いビッグチャンスはありませんでしたが、ビルドアップで丁寧にし過ぎ、後ろに下げ過ぎたところを押し込まれ奪われると、その流れから失点。

前半を0-1で折り返します。


後半、開始からペースを掴みます!

が、3つほどあったビッグチャンスは全て決めれず。。

逆にカウンターから、見事なクロスに合わせられ、ワンチャンスをモノにされてしまいます。

最後まで攻め続けるも、0-2敗戦。

決めるべきところで決める差が出ました。

こちらの方がチャンスの数は多かっただけに、もったいない敗戦となりました????




2試合目はリーベSCさん。

この試合も前半からウチのペースながら、なかなか決めれない。

ようやく決めたかと思われたゴールはオフサイド????

しかも2つ????

前半は0-0。


後半、こういう時に頼りになる男がまたしてもやってくれました????

左のイツキがスルーパス!

抜け出したカイト、身体は外を向きながら、腰を捻って逆サイドに豪快に蹴り込むスーパーゴール!!!

今日もまたとんでもないゴールをあっさりと決めます????

このゴールを守り抜き、1-0勝利となりました!




3試合目はアレグリアさん。

前半からボールをひたすら握れる展開に。

しかし、ただ足元で繋いでいるだけという、怖さのない攻撃でした。

相手のキーパーが上手かったこともあり、前半は0-0。


後半、またもや決まらない嫌な流れに。。

しかしここで、ユウダイが右のシュンキへ通すと、シュンキが見事なファーストタッチで相手を剥がし、シュート!

キーパーに防がれますが、逆サイドのヤマトが角度のないところから得意の左足で蹴り込みついに先制!

これで少し勢いに乗り、カイトがドリブルからファイヤー????

終了間際には、ヤマトのクロスを、カイトがワントラップから豪快に左足ボレー????

いちいちゴールがハイレベル過ぎます????

3-0勝利となりました!




最後はCANVAS対決!

先週のような気の抜けた試合ではなく、お互いの気持ちがぶつかる熱い試合でした!

1st優勢ながらなかなか決まらない展開。

しかし、ユウダイが右のシュンキへ素晴らしいスルーパス!

シュンキのクロスに中央でカズキが上手く合わせて先制!


後半には、右サイドをユウダイが突破、クロスにイツキが合わせて追加点!

1stの2-0勝利となりました????




CANVAS 2nd!

初戦はアレグリアさん。

立ち上がりは、攻守ともに良い入りでした。

元気でもこちらのチームの方が声が出ていて、良い雰囲気で試合を展開していけました!

ただ、チャンスは作れるもののなかなか決め切れず。

リク、ケントとキーパーと一対一で枠外へ外す場面や、コーナーからのこぼれ球をナギサが空振りと、決定力はまだまだな感じでした????

ただ、決定機を何度も作れたことはとても良かったと思います!




2試合目はレオSCさん。

体が温まった2戦目でしたが、前半で5失点????

簡単なミスからの失点や、ミドルレンジでプレスをかけ切れずに打たれてしまう場面など、詰め切れずに失点してしまいます。

特に、サイドで抜かれた後のカバーはいけるけど、中のマークがバラバラでフリーの選手を作ってしまうことが目立ちました。


後半、一点をもぎ取ろうと奮闘して、ヨシタカのパントキックから裏に抜け出したウエソウがキーパーと一対一でしたが、クロスバーの上で惜しくも点にならず。

終了間際にオウンゴールで失点してしまい、終了しました。

後半は1失点で抑えれましたが、少しみんな落ち込んだ感じでした。。




3試合目はリーベSCさん。

勝ち点1で迎えた3戦目。

勝ち点3が欲しいとみんなで話して気合いを入れて挑みました!

拮抗した展開でしたが、中盤で失った後、切り替えが遅く失点してしまいます。

守備への切り替えが遅く、その後もピンチを作ってしまいます。

ただ、攻撃への切り替えはよく、こちらもショートカウンターでチャンスメイクしますが、ここでも決め切れず。

トモキの良いミドルもありましたが、相手キーパーのファインセーブに阻まれてしまい、ここでも残念ながら敗戦となりました。




ここでフレンドリーマッチを15分1本入れて頂けました。

直前に敗戦した相手にリベンジしよう!と気合い十分でみんな挑んでくれました!

シュンのアシストに抜け出したリュウがゴールに流し込んで先制!

その後、少し気が緩んだのか、キーパーが余裕を出し過ぎて奪われてしまい、そのまま失点。

終了間際にも相手の崩しにマークが付けず、フリーの選手を作ってしまい、またまた失点してしまいました。




本日、最終はCANVAS対決!みんなやる気満々。

そのやる気もあり、気迫感じるプレーの数々で拮抗した展開になりました!

頑張ってチャンスメイクもしていましたが、今日、何度も失点した形のサイドからの突破に対しての中のマークが曖昧となってしまい失点。


後半もヨシタカのファインセーブもあり、まだまだ諦めない姿勢は感じましたが、結果としては0-2で終了しました。

最後の試合でしたが、一番気迫あふれ、一番走ってくれたと思います。

初戦からこのモチベーションで挑めたら優勝も狙えたかもしれないので、そこは今後の課題ですね!




☆リーベカップU-12

◎CANVAS 1st

vsレオSC●0-2

vsリーベSC○1-0
(得点者:カイト)
(アシスト:イツキ)

vsアレグリア○3-0
(得点者:カイト②、ヤマト)
(アシスト:ヤマト)

vs CANVAS 2nd○2-0
(得点者:カズキ、イツキ)
(アシスト:シュンキ、ユウダイ)

準優勝????


◎CANVAS 2nd

vsアレグリア△0-0

vsレオSC●0-6

vsリーベSC●0-1

TM(15分1本)
vsリーベSC●1-2
(得点者:リュウ)
(アシスト:シュン)

vs CANVAS 1st●0-2

第5位!





トロフィーはカイトがゲット!おめでとう????




☆今日のMVP

◎CANVAS 1st

ユウダイ(攻守において、ハイレベルを維持。ユウダイのところで何度もボールを奪えたし、ユウダイから何度もチャンスを作り出しました!)


◎CANVAS 2nd

ウエソウ(1日通して、味方への声かけは一番でした!ウエソウのおかげで、負けている状態でも頑張ろうと思えた選手もいたと思うし、ウエソウ自身も攻守に奮闘してとても良いプレーでした!)

ケント(攻守ともに一番走ってくれたのはケントでした。チャンスメイクに絡んだり、ピンチでのカバーでもチームを救ってくれました!)




〜総評〜

◎CANVAS1st

またもや一歩届かず準優勝????

ほんの紙一重ではありますが、この紙一重には確かな理由があると思っています。

それは、今年度の年間目標でもある、【勝負の神様は細部に宿る】。

この意味をもう一度しっかりと理解して、普段の行動を見つめ直してもらいたいと思います。

練習にしても試合にしても、サッカーは本当によく頑張っています!

しかしそれ以外の部分。何度もいいますが、全てサッカーに繋がっています。

最後にもう一度、6年生チーム良いところを魅せてほしいと思います????



◎CANVAS 2nd

試合数の多い中、走り切ってくれたことはとても良かったと思います。

攻守ともに一生懸命してくれていました!

ですが、中弛みしてしまう場面や、サボってしまう場面もなかったわけではないです。

頑張らないといけないところと、簡単に行える場面と、分けていくことは選手一人一人の今後の課題ではあります。

チームとしては、トライ&カバーが出来ている場面もありますが、「チーム一丸」という面としてはまだ協力出来そうなところはあると思います。

誰のせいとかはなく、チームとしてプレーに没頭すること、気持ちで負けないことをもっと出来るようになれば、もう1段階強いチームになれると思うので、練習から気持ちを作っていって欲しいですね!



リーベSCの皆様、参加チームの皆様、保護者の皆様、本日もありがとうございました!



(担当:橋本、宮内)



参加型コンテンツ
PAGETOP