![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x10000:format=jpg/path/s7ed974f7f667e7eb/image/ibd230239ce698b05/version/1638845070/image.jpg)
2024/12/24
年末年始の営業について
2024/01/04
新年のご挨拶
今日からゴールデンウィークがスタート!
6年生チームが、毎年参加させて頂いている高槻杯に参加させて頂きます!
お誘い頂いた玉川FCさん、毎年ありがとうございます????
今年から大会の規模が大きくなり、全32チームの大会に????
初日は4会場に分かれ、8チームずつのトーナメント戦となります!
公式戦前の最後の試合。
良い結果で弾みをつけたいところです。
2日間とも天気が良さそうで良かった☀
◎CANVAS 1st
10名が参加。
今日は絶対的CBカンタを欠いての試合。
守備力が課題の今、ここでしっかりと守備力をつけたいところ。
テーマは、シャドーの守備の立ち位置。攻撃ではワンタッチを混ぜること。
そして何よりも、この大会を楽しむこと!
初戦は玉川FCさん。
良い立ち上がりでしたね????
ボールを保持しながらもなかなか決め切れない展開でしたが、ここでコーナーキックからタイセイの蹴ったボールにニアサイドでエイシンが合わせて先制!
勢いに乗りたかったですが、シュートを外し続けてしまう展開に。
しかし13分、左サイドを突破したリノンが技ありループシュート!
これは惜しくもバー直撃でしたが、跳ね返りが相手の手に当たりPK獲得。
リノンがキッチリ決め、前半を2-0で折り返します。
後半、なかなかゴールを決め切れない展開でしたが、相手パスミスをカットしたタイセイがそのままゴール。
更にエイシンとソウスケが決めて、5-0勝利となりました????
2試合目はジュネスFCさん。
右サイドから何度もチャンスを作る展開!
右バックのアキトからタイセイへのラインが効果的でしたね!
そのアキトから前線へスルーパス!
リノンが抜け出しシュートを放ちにいきますが防がれます。しかし相手キーパーがクリアしたボールが相手に当たりこぼれ、リノンがそれを押し込んで先制!
後半は少し押されるシーンもありましたが、なんとか逃げ切り勝利!
今日の決勝戦は、ISSSさん。
前半、序盤はこちらのペース。
右サイドでタイセイとシュンが2vs1を作ったり、リノンの個で突破したりとチャンスを伺います。
しかしたくさんあったビッグチャンスで決め切れずにいると、徐々に相手ペースに。
相手ワントップのフィジカルのある選手に苦戦します。
そこにボールが収まると、ターンされたり、追い越した選手を使われたりと主導権を握られます。
右サイドを突破され、クロスから失点。
0-1で折り返します。
後半、2トップに変更し、巻き返しをはかります。
守備もラインを高くし相手にスペースを与えずにワントップの選手を挟み込みにいく狙いに。
これは狙い通りにいきましたが、今度はサイドからのドリブル突破を許してしまいました。
守備のクリアミスでの失点と、1vs1で完璧に抜かれて失点。
しかし右バックのアキトからの縦パスを受けたリノン、前を向くと、完璧に相手2枚を剥がし、左足ミドル。
またもやとんでもないゴールをさらっと決め1点を返しますが、点差が多すぎた????
1-3敗戦でした????
◎CANVAS 2nd
12名が参加。
テーマは、1vs1の守備。
そして守備時に自分と逆サイドにボールがある時に絞って中央で守備(スライド)。
ボール持って慌てないこと。
そして何よりもこの大会を楽しむこと!
初戦はFC淀川さん。
開始からよく動けていましたね!
主導権を握り、相手コートで試合をします!
が、なかなか点が取れない????
チャンスは作れるのに、ゴール前での精度を欠きます。
しかし前半ラストに、ゴール前で奪ったリョウタロウ、慌てずにリョウへパスを送ると、リョウが冷静に流し込み先制!
1-0で前半を折り返します????
このゴールで勢いに乗り、後半は一気に4得点!
ラストにピンチもありましたがなんとか防ぎ、5-0快勝となりました✨
2試合目はISSSさん。
前の試合を見ていても、かなり力のあるチームです。
序盤から相手左サイドの選手のドリブルに苦戦します。
しかし身体を張った粘り強い守備でなんとか防いでいきます。
しかしこちらの縦パスを狙われ、カットされた流れから失点。
しかし前半ラスト!
こぼれ球を拾ったリュウゾウのクロスが相手のオウンゴールを誘い同点に!
1-1でハーフタイムへ。
前半で追いつけたことは大きい!
後半逆転を狙います!
後半も本当にみんなよく走りましたね????
しかし、蹴り合いになってしまった前半から、いち早く繋ぎに徹してきた相手に軍配が。
中央を完璧に崩され失点。
好ゲームでしたが、惜しくも1-2敗戦でCANVAS同士の決勝戦とはなりませんでした。
3位決定戦はジュネスFCさん!
前半、相手キーパーのパスミスを見逃さなかったリョウがキッチリ決めて先制!
しかし相手にPK献上????
キーパーヤマトのスーパーセーブで一度は防ぎましたが、こぼれ球を押し込まれ失点。
後半は一進一退の攻防。どちらに点が入ってもおかしくない展開に。
PK戦も準備し始めた残り1分、相手のこぼれ球ミドルに一瞬寄せが甘くなると、これがDFに当たりコースが変わりゴールへ。
またもや好ゲームを1点差で落としました????
☆高槻杯U-12初日
◎CANVAS 1st
vs玉川FC○5-0
(得点者:エイシン②、リノン、タイセイ、ソウスケ)
(アシスト:タイセイ)
vsジュネスFC○1-0
(得点者:リノン)
vs ISSS●1-3
(得点者:リノン)
(アシスト:アキト)
◎CANVAS 2nd
vs FC淀川○5-0
(得点者:ユウシン②、リョウ、ソウタ(ナ)、エイト(シ))
(アシスト:リョウタロウ、ソウタ(ナ))
vs ISSS●1-2
(得点者:O.G.)
vsジュネスFC●1-2
(得点者:リョウ)
☆今日のMVP
1st
リノン(相手チームから要注意されながらも、やはり結果を残します????6試合連続ゴール中????)
2nd
エイト(シ)(左サイドの縦への突破はやはり迫力あります!ゴールシーンも素晴らしかった✨)
〜総評〜
1stは、絶対的CBカンタ抜きの闘い。
やはりカンタがいないのはかなり厳しいですが、CBをつとめたハルカとタクミはよく頑張ってくれました????
前の3人の攻撃は今日も絶好調で、個で勝ち続けていましたね????♂
特にリノンはどこのチームも手が付けられないといった感じで、これで西長尾カップから6試合連続ゴール中????
最後のISSS戦、前のワントップのフィジカルのある子を止めれず、後半に攻めに出たところをカウンターから失点重ねました。
最後にリノンがとんでもないドリブル突破から左足ミドル決めましたが、残念ながら敗戦。
しかしながらこれでベスト8。
明日の合宿仲間のRESCさんとの初戦は非常に楽しみです!
2ndは、今日はどの試合も気合入っていました!
1stよりも闘えていたのでは????
初戦は運動量で圧倒し、快勝!
2・3試合目は。自分たちより力と技術のある相手でしたが、一歩も引かずに素晴らしいプレーを!
あと一歩のところで負けはしましたが、堂々の闘いっぷり!
明日はいきなり石切東さんという強豪との難しい試合が待っていますが、今日のように粘り強い闘いを期待したいです????
玉川FCの皆様、参加チームの皆様、保護者の皆様、本日もありがとうございました!
明日もよろしくお願い致します!
(担当:橋本)