みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

4/27・4/29・5/4・U15・クラブ選手権
2024-05-08 00:22:38
ASG JUNIOR (ジュニオール)


4月27日(土)
@Jグリーン堺S16

クラブ選手権

3回戦
vsSWAN
2-1 勝ち‼️
得点者
まのれんと(大空SC)
こうのうたいが(カオスFC)

4月29日(月.祝)
@Jグリーン堺S9

4回戦(関西決定戦)
vsレオSC
0-1 負け


5月4日(土)
@OFA万博協会人工芝

敗者復活戦(準決勝)
vs川上FC
0-4 負け


⬇️クラブ選手権メンバー(全員中3)⬇️

GK
松川そうた(大空SC)
橘はると(アイリスFC住吉)

FP
よしむらいっしん(天王寺FC)
びとうゆう(浅香山JSC)
ささいゆうき(ロベルトSS)
ふじいりょうせい(大阪市ジュネッス)
ひろやまかいり(パスドゥーロ)
たまいしゅんすけ(天王寺FC)
まのれんと(大空SC)
こうのうたいが(カオスFC)
はやみあなん(無所属)
いしはらなおや(カオスFC)
はたけやまこたろう(大空SC)
やまもとりつ(スポーツネット)
たなかえいたろう(ロロゾ)
やはぎかんた(パスドゥーロ)
たけむらけいと(エストレア)
い ひょぬ(エストレア)
もりたあつと(アバンティ城南)
かんだりゅうのすけ(阿部野JFC)
のぐちだいご(アイリスFC住吉)



先輩達の功績から

ASGジュニオールは初めて、3回戦からスタートすることができました‼️

1期生〜5期生のみんな、ありがとう????

このクラブ選手権は…初めて下級生を招集せず、6期生だけでやることを決断しました。彼らの底力を見たかったからです????


クラブ選手権、初戦はなんとか勝利することができ、彼らなりに勝ちたい気持ちが全面に出ていました‼️


vsレオ戦は相手が強いとわかっていたけど…

もっとできることあったんじゃないかな?

レベルの差はめちゃくちゃ感じましたが、その中でも粘り強く戦い、得点チャンスもありましたが、なんせ、ゴール前で得点をとるんだ????という意欲がみえない????

0-1で敗戦…

ただ、誰がやるの?というゲームでした????

そして、クラブ選手権の最後のゲーム。

vs川上FC戦。

残念でした????????????

コーチも物凄く、レベルを上げてもらえる今シーズンです????‍♂️ どうすれば、勝たせてあげれるか。みんながどうすれば伸びていくのか。

個人の成長にもフォーカスしながらも、チームとしてはやっぱり【勝利】することを目指していきたいし、その中で、良い選手が出てくれば良いかと思います????

ピンチはチャンス‼️

という言葉がありますが、この状況を変えていくのも、自分達次第やし、我々スタッフも選手達と前を向いて頑張っていきたい????????????

まだみんなの指導に関わって経った2年。

まだまだ伸び代満載だと思います????‍♂️

クラブとしても環境を作り、育成していけるよう、指導していけたらと思いますが

日本一の指導者がいたとしても

毎年、中田英寿や本田圭佑みたいなサッカー上手くてリーダーシップある人間を育成して生み出すことはできていません。

世界一の指導者でも、毎年、イニエスタやメッシを育成することはできていません。。。

成長の部分や感じる部分、実力の世界だからこそ【自分を持ってる】人はとても強いと思います????

強豪校などでも年代によって様々です。

なので、みんな、今のこの勝てなかった状況でも、【自分はどうなりたいのか】という自分を奮い立たせることがとても大切だと思います????

一番大切なのは、自分の心のコップを上向きにして、どんどん吸収して、どんどん積極的にチャレンジしていける【心】と【思考】が自分の成長を加速させると思います????????????


悔しい敗戦だったけど、勝てるチャンスはありました。

その【惜しい】ゲームを次は【勝利】に繋がれるよう1人1人、自覚して、意識して取り組んでいきましょう‼️

みんなと笑顔で勝利を味わいたいな????

保護者の皆様、応援ありがとうございました????‍♂️悔しい敗戦となりましたが、前を向いてやるしかありません。5.6月はテスト、修学旅行などで中3全員が揃ってトレーニングできることも少なくなりますが、個人個人が成長していけるよう頑張っていきますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします????‍♂️

金城























参加型コンテンツ
PAGETOP