みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

AQUAチャレンジカップU-12(2nd)
2024-05-12 18:58:00
FC CANVAS
午前の1stチームに引き続き、午後からは2ndチームがAQUAチャレンジカップU-12に挑みました!

@OFA四條畷フットボールセンター





このAQUAチャレンジカップは、大阪府下302チームによる一発トーナメント戦!

シードもなく、全チームが平等の抽選会で振り分けられました!

1回戦で超強豪同士も当たる可能性があるというわけです????

一発トーナメントは、リーグ戦とはまた違った面白さがありますよね????


Gyosei FC CANVASからは2チームエントリーしました。

今日は同会場で一回戦を闘うことになり、午後からは2ndチームの試合。

まずは一発トーナメントの試合をどれだけ楽しめるかがポイントでした。

楽しむ為には、まずは「自分のミスから失点して負けたらどうしよう」というネガティブな考えではなく、「俺のプレーで勝利に導く!」というポジティブな考えを持てるかどうかです!

ミスは誰だってあるからこそ、チームが助け合うことが出来ると自然とポジティブなイメージでプレー出来るので、そういう雰囲気をチーム一丸(ベンチにいるメンバーも声を出して)作れるかを試合前に話しました!




相手は強豪のAVANTI堺さん。

前半から本当に素晴らしく闘えていましたが、相手の前プレに少しもたついてしまったところでボールを失い失点。

ですが、それでも前を向いて取り返そうと声を出し続けていたのは良かったです!

前線のアオイ、リョウ、リョウタロウ、そしてボランチのリュウゾウの連携から崩していくチャンスもあり、シュートまでいきましたが決め切れず。

逆にコーナーキックから、数度何とか防いだものの、こぼれ球を気持ちで押し込まれてしまい失点。

更に前半ラストに、足が止まってしまったところを強烈なミドルを突き刺されてしまい0-3となってしまいました。


ここで諦めたらもうおしまいでしたが、みんなの目はまだ諦めていませんでした????

最後まで食らいつき、チャンスもあったけどゴールが遠かった????

しかし後半は失点をせずに終わる見事な闘いっぷりを見せてくれました????

試合後、みんなは悔しさ以上に全力を出せた気持ちで清々しく見えました!

全力でサッカーを楽しんだからこその表情でした????




☆AQUAチャレンジカップU-12(2nd)

vs AVANTI堺●0-3




☆今日のMVP

全員(本当に全員がチーム一丸となって頑張っていました!終始雰囲気も良く、楽しめていましたね????)




〜総評〜

AQUAチャレンジカップは、2ndチームは残念ながら初戦敗退となってしまいました。


ですが、この大会で得れたものは大きかったと思います。

一発トーナメントという独特の雰囲気、緊張感、いつもの力を発揮するのが難しい環境で堂々と闘い、全員がいつも以上の力を出せたのは本当に素晴らしかったと思います????


結果は負けてしまいましたが、ここがゴールではありません。

むしろここからどう進むのか、どうなっていきたいのかの分岐点に立ったと思います。

今日のみんなを見る限り、良いスタートが切れたのではないでしょうか?????


まだまだこれからの方が長いサッカー人生です!

もっともっとサッカーを知り、楽しみながら上手くなっていきましょう????

そしてまずはもう一つの公式戦の全日リーグのメンバーに入れるように精進していきたいですね????



会場担当の皆様、AVANTI堺の皆様、保護者の皆様、本日もありがとうございました!



(担当:鬼頭)



参加型コンテンツ
PAGETOP