みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

LazoミニカップU-10
2024-05-11 21:56:00
FC CANVAS
本日はFC Lazoさんに招待して頂き、4年生のカップ戦に参加してきました!

FC Lazoさん、いつもありがとうございます????‍♂️


@寝屋川市立楠根小学校





FC Lazoさんから2チーム、CANVASからも2チームの、計4チームによる総当たりのカップ戦でした。


結果はもちろん、内容にも拘りたいですね????





◎CANVAS 1st


vs Gyosei FC CANVAS 2nd◯6-0
(得点者:ヤマト③、ケンタ、アオイ、カズト)
(アシスト:ケンタ②、ヤマト、カズト)

1試合目はCANVAS対決!

立ち上がりからペースを握った展開でした!

ヤマト、ケンタ、ヨウセイの、前線での良い連携から何度もチャンスを作りました!

その結果、前半終わって5-0での折り返し!


ただ後半に入ってから完全にペースを落としました。。

チャンスを作るも追加点がなかなか奪えない。

後半だけを見れば、2ndメンバーの方が頑張りは上でした。




vs FC Lazo五小◯10-0
(得点者:ヨウセイ③、ナオ③、ユウト②、カズト、アユム)
(アシスト:アユム、ヨウセイ)

2試合目は Lazo 五小さん!

立ち上がりから得点ラッシュでした!

1試合目得点を決めれなかったヨウセイ・ナオがそれぞれハットトリック!

これでチームにも勢いが出ました!

一瞬の隙をつかれて何本かピンチもありましたが、ユウトを中心にDF陣が最後まで踏ん張ってくれました!




vs FC Lazo中央◯4-0
(得点者:ケンタ、ヨウセイ、ソウスケ、カズト)
(アシスト:ヤマト②)

3試合目はLazo 中央さん!

勝てば文句なしの優勝が掛かった大一番!

2試合目の反省を活かして、立ち上がりから集中出来ていました!

前半は一進一退の攻防が続きましたが、ヤマトのスルーパスからケンタが抜け出して先制!

その後ヨウセイの追加点があり、前半を終えて2-0!


後半もこのままいきたい所でしたが、また追加点が取れない????

カズトのミドルシュートが相手GKのミスを誘い、なんとかまず1点!

最後の最後に、またまたヤマトからのパスに、今度はソウスケのダメ押し弾で4-0で勝利!




◎CANVAS 2nd

vs Gyosei FC CANVAS 1st●0-6

出だしが良くなかったですね????

相手の勢いに押されて引いてしまう展開に。

しかし給水タイム後からは、そこが変わりました!

得点こそならずでしたが、1試合を4分割すると4、1、1、0と失点が減っていったのは良かったです!

後半だけ見ると0-1と、良い勝負を見せてくれていました!




vs FC Lazo中央●0-2

この試合では、後ろから繋ごうとしたところを失ってしまいましたね。

やはり止める蹴るの精度と質がまだまだ足りません。

しっかりとレベルアップしていきたいですね????




vs FC Lazo五小●1-4
(得点者:ダイゾウ)

最終戦、ここまで得点を挙げることが出来ていないので、まずは一点を奪うことを目標に頑張ってもらいました。

前半は、相手のスルーパスに対応が遅れ失点してしまいましたが、その後はしっかりと守り抜きました!

後半、中盤のダイゾウを起点にチャンスを演出するも、ゴールならず。

その後失点を重ねてしまいましたが、ヒュウガの前プレから相手が慌てたところを拾ったダイゾウが流し込み1点もぎ取ります????

ですが、ラストワンプレーで防ぎ切れず失点してしまいました????

残念ながら全敗で4位となりました。




☆今日のMVPとトロフィーじゃんけん


トロフィーはヨウセイ!


おめでとう????




MVPは、


◎CANVAS 1st


ヤマト(特に3試合目のチャンスメイクはさすがと言うしかなかったです!上手く味方を使いながら攻撃の舵取りをしてくれました!)



◎CANVAS 2nd


ダイゾウ(ここ最近のプレーに変化が出てきましたね!元々の技術を活かしたプレーが増え、自信がついてきたのかなという印象を持ちました!最終戦のドリブルで相手を3枚剥がすシーンは素晴らしかったです????)





〜総評〜

◎CANVAS 1st

見事無失点で優勝出来ました????

攻守の切り替え・無失点で大会を終える事をテーマにしましたが、よく無失点で終えました!

守備の強度に関しては、前よりは良くなってきています!

しかし今日に関しては、切り替えの遅さが非常に目立ちました。

ボールを取られてすぐ切り替えれない選手が多かったように感じます。

ここは練習からもっと意識高くしていかないといけない所です!

ポジショニングに関しても、ゴールを守る為にどこにいたらいいのかを常に考えながらポジション取りをしていってほしいです!

技術面に関しても、練習からどれだけ意識して出来るかでもっと変わってくると思います????



◎CANVAS 2nd

残念ながら全敗の4位でした。

ですが、一人一人の個のところではどのチームとも差はなく、数名に関しては相手よりも上回れるシーンがありました!

それでも勝てなかったのには原因があります。

まずは他人任せになってしまうシーンや、簡単に諦めてしまうシーンが序盤にありました。

それに関しては、試合をこなす中で修正は出来るようになり、失点も減っていきましたね????

ボールを奪えるようになったからこそ見えてきた課題としては、まずは一人一人の技術力の足りなさで、特に止める蹴るが本当に安定しなかったですね????

ファーストタッチで相手に取られるシーンが多過ぎました????

これに関しては試合の合間に話しましたが、リフティングなどでまずはボールを自分の思い通りに動かすことが出来るようにならないといけません。

まずはリフティングで数を増やすことにより、出来るという自信をつけていって欲しいですね????


今はこの自信というところが足りず、試合中のプレーにも出ていて、消極的になっていると思います。

自信とは「自分の価値・能力を信じること、自己を信頼する心」という意味があります。

まずは自分を信じる為にも、それ相応の努力が必要です!

「僕はこんだけ練習してきたんだから出来るはず!」と????

普段のトレーニング以外のところで自分で行動に移せれるかが大切です!

自分の信頼を自分で掴み取りましょう????




FC Lazoの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました!



(担当:鬼頭、宮内)



参加型コンテンツ
PAGETOP