みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

5月21日(火)私部練習
2024-05-21 22:36:00
FC CANVAS

今日は私部練習!

広いコートで思いっきり練習出来ましたね????





☆キッズ・1・2年生クラス(担当:鬼頭


・フリードリブル

・ドリブルシュート

・ゲーム



今日もゲームメインで行いました。


本当に賑やかな雰囲気でサッカーをしてくれていますね????


のびのびと自分のペースで取り組んでくれています????


守備でも奪い方が良くなってる選手が増えているので、継続して意識していきたいですね!





☆2・3年生クラス(担当:池永)


・ロングキック

・シュート

・ゲーム


ロングキックの練習では、みんなどう蹴れば遠くに飛ぶかは分かっていたので、積み重ねて練習していけばしっかりと遠くに飛ばすキックは出来るようになると思います!


シュート練習では、しっかりと狙った場所に蹴れている選手が多かったので、とても良かったです????‍♂





☆3・4年生クラス(担当:橋本)


・シュート

・ワンタッチシュート

・ゲーム(ボール3球)

・ゲーム


シュート練習を行いました。

シンプルなワンドリブルシュートに加えて、サイドからのグラウンダーのクロスの、ワンタッチシュートをトレーニング。

ワンタッチシュートは、強く蹴ることよりも正確にミートすることが大切です。

足を振るのではなく、身体ごと当てにいくイメージで!

ゲームでは、ゾーンごとのプレーの優先順位を考えてプレーしました。

少し賢くなれましたね⤴️




☆4・5・6年生クラス(担当:智也)

・シュート
・ゲーム

今回の練習では、コースに打ち分けるということと、両足で蹴れるようにということを目標にシュート練習を行いました。

コースに打ち分けるというところは練習が進んでいくごとに良くなっていました。

しかし、逆足でのシュートが壊滅的でした。笑

ここに関しては根気強く逆足でも蹴り続けることでコツを掴んでほしいです。

試合では、イージーミスが目立ちました。

また、ボールをもらう前の準備が出来てないことで、ボールをもらった時に焦って適当に蹴ってしまう子が多くいました。

せっかくのマイボールを相手ボールにしてしまうのは勿体ないので、落ち着いて周りをみて判断することが大事になってくると思います。





明日は仰星練習!


明日も天気は良さそうですね☀





交野市枚方市少年少女サッカークラブ
Gyosei FC CANVAS


参加型コンテンツ
PAGETOP