みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

進修カップU-9
2024-05-26 19:54:00
FC CANVAS

今日は進修サッカー団さんにお誘い頂き、U-11とU-9のカップ戦に参加させて頂きました⚽


進修サッカー団さん、ありがとうございます!



@東大阪市立長栄中学校





午後からはU-9!


暑いぐらいの良い天気でした☀


カップ戦、大いに楽しみましょう????



なんと当日欠席が数名いたこともあり、人数が足らない事態に????????


急遽午前の5年生のお兄ちゃんの試合を観にきていた2年生のタイシンにお願いして残ってもらい出場してもらうことに????


それでも15名で1名足りない。。


無理を言って、試合をしていない方のチームからキーパーに助っ人で出場を認めて頂きました????(CANVAS対決は7人制で行いました。)


進修サッカー団さん、柔軟な対応ありがとうございます????



①チームと②チームの2チームエントリーで挑みました。


テーマは、

①ボールだけ見てプレーするのではなく、コート全体を見てバランスをとること

②ドリブルとパスの使い分け

③楽しむ



4チームの大会。12分ハーフの試合を、総当たりリーグ戦により順位決定となります!





◎CANVAS①


初戦はフレンテFCさん。


午前の5年生同様、やはり3年生もドリブルが上手い!


しかしこちらも個の能力では負けておらず、応戦します!


すると、ゴールキックをカットしたヒナトが、そのまま持ち込んで強烈なシュートを叩き込み先制!


後半には、CKのこぼれ球を拾ったコウタロウがゴール!


ここで相手のドリブルの前に1失点してしまいましたが、最後にスーパープレー!


コウセイ(ナ)がドリブル2人抜きから前線へスルーパス!


抜け出したヒナトは冷静にキーパーをかわしてゴール!


3-1勝利となりました????





2試合目は進修サッカー団さん!


開始早々でした!


コウスケがドリブルで仕掛け、倒されてFKを獲得。これをコウタロウが直接決めて先制します!


更にはコウセイ(ニ)が、ドリブルからヒナトへパス!ヒナトはそのまま持ち込み左足でゴール!


が、相手の前線の左利きの選手に見事なシュートを決められ、前半は1-2。


後半、なかなか点が取れず難しい試合となりましたが、半分を過ぎたころにコウタロウがゴール前の混戦から押し込んでダメ押し!


3-1勝利となりました✨





最後の試合はCANVAS対決!


勝った方が優勝という大一番です!


前半、2年生のタイシンが見事なドリブル突破からゴールを決めて②チームが先制!


後半にはシュウキが素晴らしいドリブル突破から決めて突き放しますが、今度は①チームがヒナトのゴールで反撃!


どちらに転ぶかわからない試合となりましたが、そこから立て続けに②チームがシュウキとリンタロウのゴールで追加点!


最終的には4-1で②チームの勝利となりました????





◎CANVAS②


初戦は進修サッカー団。


タイシンがドリブルで仕掛け、こぼれ球をハスミがダイレクトミドル!


これが決まって先制!


が、すぐさまスルーパスを通され失点。試合は振り出しに。


しかしまたもやタイシンがドリブルで仕掛け、こぼれ球にタイシが反応してゴール!


このままスコアは動かず、2-1勝利となりました????





2試合目、シュウキの攻撃力が爆発????


開始30秒でドリブル突破からゴールを決めると、あれよあれよと3分でハットトリック達成????


その後もシュウキが2点を追加、更にシュウキのアシストからハスミも決めて前半で6-0????


後半は攻め疲れが出たのか無得点に終わりましたが、最後まで失点もせずに無事に勝利となりました????‍♂




※3試合目のCANVAS対決はCANVAS①の欄に記載。




優勝と準優勝のワンツーフィニッシュとなりました????





☆進修カップU-9


◎CANVAS①

vsフレンテFC○3-1
(得点者:ヒナト②、コウタロウ)
(アシスト:コウセイ(ナ))

vs進修サッカー団○3-1
(得点者:コウタロウ②、ヒナト)
(アシスト:コウセイ(ニ))

vs CANVAS②●1-4
(得点者:ヒナト)


◎CANVAS②

vs進修サッカー団○2-1
(得点者:ハスミ、キョウヘイ)

vsフレンテFC○6-0
(得点者:シュウキ⑤、ハスミ)
(アシスト:シュウキ)

vs CANVAS①○4-1
(得点者:シュウキ②、タイシン、リンタロウ)

優勝と準優勝????





☆今日のトロフィージャンケンとMVP


トロフィーはコウとタイシンがゲット!おめでとう????



MVPは、


CANVAS①

シュウキ(圧巻のプレーの連続。ボールコントロール、視野の広さ、プレーの正確さ、どれをとっても3年生離れしたハイクオリティ!!)


CANVAS②

コウセイ(カ)(本当に上手くなったの一言に尽きます。ほぼ全ての相手の攻撃をシャットアウトしただけではなく、ボール奪取からの丁寧なパス繋ぎも見事????)






〜総評〜

欠席が多く、まさかの人数が足りないところからスタート????


2年生のタイシンに急遽お願いして出場してもらいました????


それでも1人足らず、①チームのキーパーは②チームから1人ずつ出すことに????(CANVAS対決は7人制で行いました。)

暑い中、全員フル出場????ホントよく頑張りました????‍♂


どちらのチームも、個の技術力の高さを魅せました。


個で打開出来る選手、球際で勝てる選手が多く、イニシアチブを取れました????‍♂



ポジションをまだ決めていないのですが、3年の始めの頃より全体を見てバランスを取れる選手が増えました。


自然と広がりを見せたり、離れたり追い越したりしてパスを受けれるシーンも。


これから広がりとパスを覚えていけば(ドリブルとパスの使い分け)、とんでもないチームになる可能性を秘めている3年生チームです????



優勝&準優勝、おめでとう????




進修サッカー団の皆様、フレンテFCの皆様、保護者の皆様、本日もありがとうございました!




(担当:橋本、土海)




交野市枚方市少年少女サッカークラブ
Gyosei FC CANVAS





参加型コンテンツ
PAGETOP