2024/12/24
年末年始の営業について
2024/01/04
新年のご挨拶
【U-14 1st】静岡遠征総評(10/12〜14)
時之栖スポーツセンター
【結果】
◯1日目
VS クラブ与野
1-0(河野)
0-0
VS ジェフユナイテッド千葉
1-0(亀山)
0-1
VS Wings
0-0
2-0(内田、阪本)
1-0(松原)
0-1
◯2日目
VS 湘南ベルマーレEAST
1-2(田中翔)
VS 川崎CHAMP
1-2(宇都宮)
VS FC LAVIDA
1-1(井上)
VS 横浜FC鶴見
0-4
◯3日目
VS 1FC川越水上公園
3-0(松原2、河野)
1-2(宇都宮)
VS VIVAIO船橋
1-0(松原)
0-3
【総評】
この遠征はすごく充実していたと思います。
守備の立ち位置、ビルドアップを主にトライしました⚽️
試合を重ねる事に成長しているのが肌で感じることができたとコーチは思います。
関西では経験できないことが経験でき、普段通用してるプレーができなく課題もいっぱい出たと思います…
それをどう活かすかが大事!!
普段のトレーニングから意識を高く持ちチームみんなでこれからも頑張っていきましょう⚽️????
何より普段の強度感をもっと大事に????
お疲れ様でした!
平井コーチ
天候に恵まれた中、最後まで良く頑張りました!
4月に行った遠征から半年、前回対戦させてもらったチームとも試合を行いました。
その中で、明らかに失点の数が少なくなっている事は少しずつ積み重ねた成果です。
まだまだ立つ位置は、ボール状況に合わせてきちんと取りきれていませんが、チームとしてゴールを守る➡️ボールを奪うイメージは少しずつ良くなっています!
その成果は目に見えて試合のスコアに現れています。
さらに遠征を通して、ボール状況に合わせた立ち位置や1人1人の守るエリアを簡単に空けないこと、通させたくない場所を意識することを伝えてもらいました。
遠征の間でも明らかに変化があった選手も多くいましたので、継続していきましょう!
サッカー以外の場面でも、チームとしてやらないといけない事はみんなで取り組めるようになっていました????
しかし、周りのチームでもっといい取り組みをしているチームはありました!
いいところを見習うこと、それによって自分たちを伸ばすことにも取り組み続けましょう!
対戦して頂きましたチームの皆様、ありがとうございました!
最後になりましたが、選手の経験、成長のために快く遠征に送り出して頂きました保護者の皆様、ありがとうございました!