活動場所が近く、色々な学年で交流して頂いている旭陽JSCさんにお誘い頂き、表記6年生大会に参加させて頂きました。
ご招待頂いた旭陽JSCの指導者、選手をはじめチーム関係者の皆さん、お世話になりありがとうございました????♂️
また対戦して頂いた各チームの選手、指導者の皆さん、ありがとうございました!
結果と内容は以下の通りです。
【結果】
〈5チーム総当たりリーグ戦〉
vs 生江FCエルマーノ●3-4(2-0/1-4)
vs 旭陽JSC●1-5(0-4/1-1)
vs 松原FC天西●1-2(1-1/0-1)
vs FCアヴェラーレ大阪天満◯3-2(1-2/2-0)
最終結果⇒4位/5チーム中
【内容】
今回も急な体調不良での欠席があり、人数もそうですが、要のCBを欠いたことでメンバー編成などでもギリギリの1日となりました????
初戦は、相手のミスから2点奪うことが出来て2-0で前半を折り返すも、後半立ち上がり早々に失点すると、非常にもったいないミスから立て続けの失点で追い付かれてしまいました…????
そこから建て直すことが出来ず、更に2失点????何とか1点を返して1点差に詰め寄りましたが、敗れてしまいました????
2試合目は、招待して頂いた旭陽さんとの試合。
「速さ」「強さ」「巧さ」など、全ての面で上回られて、結果もそうですが、内容的にも完全な力負けでした????

3試合目は、3位を狙うなら勝たなければいけない試合????✨
前半を1-1の同点で折り返し、後半も一進一退の攻防を繰り広げました????
チャンスもありましたが決めきれないまま迎えた試合終盤、相手に勝ち越しゴールを許して敗戦…????


最終戦、前半は1-2と相手にリードを許す展開????
後半、2点を奪って勝つことが出来ましたが、5チーム中4位でした????


残念な結果に終わりましたが、うちの苦手な「小さめのピッチ」に最後まで対応しきれなかったのが痛かったですね????
あとは、「ここ!☝️」という勝負所でやりきれなかったのも、勝敗を分けました????
JUMPでの、またこのメンバーでの活動も残すところ2ヶ月程になりました????
2月は、2日間開催の2つの卒業大会に参加します!「やりきった!」と自信を持って言えるよう、体調も整えて大会に臨みましょう!٩(ˊᗜˋ)و
保護者の皆さま、この日も子ども達の送迎や声援、ありがとうございました????♂️