2024/12/24
年末年始の営業について
2024/01/04
新年のご挨拶
表記5年生大会へ参加してきました。
大会を開催、運営して頂いたスポーツ少年団の関係者の皆さん、2日間お世話になりました!
ありがとうございました????♂️
また、対戦して頂いた各チームの選手、指導者の皆さん、ありがとうございました!
【結果】
〈1日目:予選リーグ〉
vs チェルキオ△1-1(1-1/0-0)
vs 北中道●0-7(0-3/0-4)
vs 扇町○2-0(1-0/1-0)
⇒1勝1分1敗の2位で「決勝トーナメント」へ
〈2日目:決勝トーナメント〉
vs 港南●0-2(0-1/0-1)
vs ファニー●1-1(0-1/1-0)PK3-4
vs フレクティブ●0-4(0-3/0-1)
◆最終結果⇒8位/16チーム中
【内容】
JUMP5年生(U11)チームにとって、今年度一番の目標である、2日間開催の大会でした????
1日目は予選リーグ3試合。
初戦は幸先良く先制点をあげるも、もったいないミスから失点し同点に…????
勝つチャンスも十分にあったと感じられた試合ですが、このまま引分けで終わりました。
2試合目は、相手に押し込まれる時間が長い試合となり、失点を重ねていくうちに心も折れてしまい、大敗しました????
翌日「決勝トーナメント」に進む為には、是が非でも勝って自分たちで2位を確定させたい、この日の最終戦????☝️
スタメンで送り出した8人が、一人ひとりの頑張りがとても良かっただけでなく、チームとしても非常にまとまりがありました????
危ない場面もありましたが、前半と後半に1点ずつを奪いクリーンシートで2-0の勝利!ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )
2日目は決勝トーナメント3試合。
初戦は、今大会で優勝????することになる相手との対戦。
主力を欠いているとの話も聞いて「ひと泡吹かせてやろう!」と臨みました????✨
前から⚽を奪いに行き、球際でも怯まず闘いましたが、試合巧者ぶりを発揮されて、敗戦。
点差以上に力の差を感じましたね…????
2試合目は、相手に先制されて1点ビハインドを背負うも、後半に追いつきPK戦に突入⚽????
GKが相手の1本目をストップするなどしましたが、3人では決着がつかずサドンデスに…
6人目までもつれるも、惜しくも敗れました????
最終戦は、普段から仲良くしてもらっているチームとの対戦????
前半、中頃まではうちがペースを握って試合を進めていたのですが、その時間帯に得点を奪えなかったことで、流れが一気に相手へ。そこからまさかの3連続失点…????
2日目は試合が連戦になったりで、余力もほとんど残っていなかったからか、ここから反撃する力はもうありませんでした⤵️????
リーグ戦や交流試合とは違い、やはり大会となると対戦チームの気持ちの入り方も違って、なかなか力を出しきらせてもらえない場面が多かったですね????
でも、まだまだここからですよ!(ง •̀_•́)ง
5年生の残りの期間でどのくらい真剣に取り組んで成長し⤴️、6年生に繋げられるかが大切なんです☝️????共に頑張ろう ٩(ˊᗜˋ)و
保護者の皆さま、2日間、子ども達の送迎や声援、本当にありがとうございました????♂️
今後とも、よろしくお願いします。