
2024/12/24
年末年始の営業について
2024/01/04
新年のご挨拶
今日は、豊中サッカー連盟主催の大会に、寺内新田スカイさんに招待して頂き参加してきました。
ありがとうございます!
CANVAS 2nd!
初戦は桜井谷東さん。
CBのマコトから何度も良い縦パスが入っていました。
ただ、そこからの連動がありませんでした。
目の前の相手に対して頑張るだけのサッカーになって、バタバタする場面が多かったですね。
なかなかゴール前まで行かせてもらえず失点して、0-1で後半へ。
ビルドアップでのミスが多かったです。
そこからショートカウンターを何度も受ける展開に。
連続2失点し、0-3で敗戦となりました。
2試合目は東淀川FCさん。
後ろからのビルドアップが上手くいかず、取りどころもバラバラで終始押される展開でした。
いざ攻撃しようとしても、とりあえず味方がいるからパスを出すと、いったシーンが多かったです。
後半、前線のケンタロウ・ソウスケ・マナトが何度かチャンスを作りますが、なかなかゴール前まで行けず????
得点奪えず、0-6で敗戦となりました。
3位トーナメントへ。
3位トーナメントの初戦は池田てしまさん。
立ち上がりは素晴らしかったです!
ほぼパーフェクトと言える試合を魅せてくれました!
ノゾミのドリブル突破からのシュートと、左サイドを崩したケンタロウのクロスのこぼれにジュンが合わせ、前半終わって2-0!
が、ここから受け身に入ってしまいました。
前半良かったサイドバックの上がりも無く、あれよあれよと同点に????
焦りからミス連発で、ついに逆転されました????
同点に追いつけず敗戦。。
最後の試合は、寺内新田スカイさん。
またもや素晴らしい前半でした!
ワントップに入ったコウが、上手く裏に抜け出し先制!
そこからは、ボランチのソウスケから何度もチャンスメイク!
そのソウスケがペナ外でボールを受け、見事なミドルシュートで追加点!
迎えた後半。
前半と全く違う展開に????
ずっと押されました????
1点返されてヒヤヒヤする展開????
なんとか守り切りました!
12チーム中11位でのフィニッシュ。
☆豊中ウインターカップU-10
12チーム中優勝????
CANVAS2nd
vs桜井谷東●0-3
vs東淀川FC●0-6
3位トーナメント
vs池田てしま●2-3
(得点者:ノゾミ、ジュン)
(アシスト:ケンタロウ)
vs寺内新田スカイ◯2-1
(得点者:コウ、ソウスケ)
12チーム中11位
☆今日のトロフィー&MVP
トロフィーはアサヒ(ヤ)!おめでとう!
MVPは、
ケンタ(圧倒的スキルを魅せつけました????♂️4試合で5点5アシストと、結果でもチームを勝利に導きました✨)
マナト(本当によく走りました!サイドバックの時の前線への攻撃参加は素晴らしかったです!持ち味を存分に発揮してくれました????♂️)
〜総評〜
◎CANVAS 1st
1stチームは、予選リーグから盤石の闘いぶり。
どの試合もボールを圧倒的に保持しながら闘えました。
攻撃陣は、とにかくヤマト・ケンタの2人が今日も爆発????
考えていること、見えていること、創造性、アイデア、全て大人の想像を越えていきます????
フィジカル的に特に秀でているわけではないのに、でよくここまでのクオリティ出せるなと感心します????
相手のミスとかではなく、自分たちで崩しての得点が本当に多い!
15得点中、実に13点にアシストがついていることがその証拠!残り2点もPKとこぼれ球ミドルですし????
怪我で休んでいるカズト抜きでこの結果。
カズトが帰ってきたら更に良くなるでしょうし、これから益々楽しみです✨
◎CANVAS 2nd
1対1の守備は良くなっています。
あとはチームとしてどうやって奪いにいくのか。ここをもっと出来るようになりましょう。
その為にはもっとチーム内での声掛けが必須です。
攻撃は、見えたからとりあえず出す。といったシーンがまだ多いです。
試合を重ねる毎に、前が無理だから無理矢理いかずやり直すというシーンが増えていってたので良かったです????
こういった状況判断を早く出来るようになっていきましょう!
攻撃・守備ともにやろうとしている子が増えてきているので、これを続けましょう!
豊中市サッカー連盟の皆様、お誘い頂いた寺内新田スカイの皆様、会場提供の千里ひじりの皆様、参加チームの皆様、保護者の皆様、本日も1日ありがとうございました!
(担当:橋本、宮内)