火曜日 ドリブル塾をうたうカトルマッチでの夜練。
1年生選手2名、3年生選手7名、4年生選手1名、6年生選手1名が参加してくれました。
19時開始前、グランドに足を踏み入れた選手から、フライングでリフティングをスタート。
5分間のリフティングの予定でしたが、どの選手も自己記録の更新を目指して頑張ってくれている。
そんな選手達の生の声。
もっとやってていい?
○○の記録抜いてやる!
今日は調子悪い!
今日、公園でリフティング練習してたんだよ!
もう、あと少しで100回だったのに!
○○がライバル!
次のコーンドリブル練習に入っても、リフティングに夢中で挑んでくれている選手もいて、とても良い雰囲気。
結局、半分がドリブル、半分がリフティングを、自分の好きな練習を各々の選手が自分で決めて、足元のテクニックを磨いてくれました。
最後はミニゲーム、みんながゴールを目指して、各々のテクニックで勝負してくれました。まだまだ荒削りなドリブルだけど、時折おっと思わせてくれる場面あり、これからしなやかになっていくんだろうなと片鱗を見せてくれる。
本日の成果!
90回越えの女子選手、男子選手。
7回の自己記録更新の選手。
自己記録は越えなくても、ずっとボールを最後まで付いてた選手。
連続の回数は1桁でも、総数は200回越えてる選手。
コツをつかんでどんどん自己記録に挑戦して波に乗ってる選手も大好き!
上手く行かなくてもコツコツと集中して積み重ねている選手も大好き!
ここに来れば、みんなが刺激しあって上手くなる。
集中出来る雰囲気と環境がここにある。
家でコツコツと練習するも良し!
火曜のカトルを利用して上手くなるのも更に良し!
どうか、火曜日のカトルマッチも積極的に参加してもらえればと思います。